元妻と復縁をするにはハードルが高い
俺は、元妻との復縁には、反対だ!
一度離婚した女と、復縁をするのは、
かなりのハードルが高い。
恋人同士の、付き合う、別れるとは
別の話になってくる。
なぜならばそこには、
結婚、離婚という法律上の「届け出」が
必要になってくるから。
離婚すると、
離婚届から始まり、
財産分与、
親権・・・等々、
様々な法律上の手続きを行い、
そして、「離婚」が完了する。
もし、お前が復縁できたとしても、
また「離婚」となった場合のリスクがとても大きい。
なぜ、離婚した元妻と復縁したいのか?
もう一度よく考えてみろ!
離婚した原因は解消したのか?
元妻との離婚した原因は解消したのか?
お前の浮気が原因か?
元妻の浮気が原因か?
お前の浪費癖か?
元妻の浪費癖か?
それとも、お互いの価値観の違いか?
原因が解決されないまま復縁をしても、
また、離婚するだけだ。
また離婚するとなったら、
あの面倒な手続きが必要になる。
お前の精神はすり減らされてしまうだろう!
子どものためと考えてはいまいか
「子どものために、もう一度元妻と・・・」
復縁をする理由としては、特に多い理由だ。
しかし、
ここには「自分」という意思がない!
子どもを言い訳にして、
復縁をするというだけだ。
自分以外の事を理由に復縁したとしても、
元妻との、お互いの悪い部分が、非常に目につき、
結局、夫婦関係は冷え切って、
また離婚という選択をしてしまうのだ。
過去の良い思い出に引きずられてはいないか
「よく家族で旅行したな・・・」
「アイツの手料理、美味しかったな・・・」
過去の良い思い出ばかりを引きずって、
「アイツともう一度やり直せないか・・・」
と考えてはいないか?
確かに離婚してお前が一人で暮らしていると、
過去の良い思い出を懐かしく思い、
「もう一度、同じ家族で・・・」
と考えるのも無理はないだろう。
しかし、
思い出は思い出として取っておくべきだ。
それがきっかけで、
離婚した原因が解消されずに、
復縁したとしても、
結局、また離婚してしまう事は明白だ。
元妻との復縁は、よーく考えるんだ!
「離婚」
これには、お前だけじゃなく、元妻も、
相当の覚悟があって、離婚を決断しているはずだ。
子ども がいるならなおさらだ。
相当の覚悟があっての離婚をしたのに、
それで、簡単に復縁をするのは、
人生の時間の無駄というモノ。
どうしても、復縁をしたいのなら、
離婚の原因をよく考え、
何故、復縁したいのかをよく考え、
お前の人生にプラスになる方を選択するんだ。
もし、心から妻との復縁を望んでいるのなら、
こちらの記事を読んで、よく考えてからにしたほうが良いだろう。
⇒妻との復縁を望むなら焦らないこと